【avoir+無冠詞名詞】冠詞の役割に注目してavoir besoin deとavoir envie deの熟語を解説!

今回の記事では、超超超基本動詞avoirの熟語表現について解説していきたいと思います。

このavoirという動詞は、とても頻繁に出てくる動詞ですが、熟語としても重要なので、ぜひしっかりマスターしておきましょう!

ちなみにこの記事は、「avoir+無冠詞名詞」のpart2ということで、これより前に書いたpart1の記事はこちらです。

【avoir+無冠詞名詞】基本動詞のよく使う熟語表現を覚えよう!

それではさっそく見ていきましょう!

ライオン
この表現は覚えたら、いろんな場面で使える熟語だぞ〜!

avoir+無冠詞名詞

冠詞の区分

このavoir+無冠詞名詞の内容ですが、ここでのポイントは「冠詞」についての理解です。

冠詞は、

  • 定冠詞
  • 不定冠詞
  • 部分冠詞

という3種類があります。

冠詞によって、指し示しているものについて、お互いが共通の認識ができているか、ということを確かめられるのです。

(例)

  • un stylo…不特定の中のひとつのペン
  • le stylo…お互いが知っているあのペン

(部分冠詞については、単純に数えられないものについて使います。)

この冠詞たち、簡単にいうとこんなイメージです。

  • 定冠詞→同じイメージを持っている、具体的なアレ
  • 不定冠詞→共通のコレ!ってものはないけど、いわゆるアレ一般
  • 冠詞なし→なんもイメージできねえ、抽象的

詳しくはこちらで解説しています。

【文法】フランス語の名詞につく「冠詞」について解説してみた!

無冠詞名詞

さきほど上でも少し確認した通り、

無冠詞名詞=抽象的

このようなイメージを持ちます。

なので、J’ai chaud.(わたしは暑い)という表現では、パッと見るだけではavoir+無冠詞名詞の熟語だ!と覚えたいかもしれません。

でも、

  • 暑いもの」という不特定のものでもなく、
  • あの暑いもの」という共通認識があるわけでもなく、
  • 抽象的な暑さ」を持っているということで

「わたしは暑い」という意味になるのです。

紹介する表現2つ

part1の記事でも同じようなことを説明したのですが、この記事では追加で2つの表現を紹介したいと思います。

  • avoir besoin de + 名詞(不定詞)
  • avoir envie de + 名詞(不定詞)

この表現です。

avoir chaudavoir besoin de ももしかしたら多くの参考書では、別々に単なる熟語表現として紹介されているかもしれません。

でも、要はこの冠詞についての理解ができていたら同じことなので、そこまで難しく考える必要はありませんよね。

avoir besoin de + 名詞

これは「〜を必要とする、〜を必要としている」という表現です。

【avoirを使った表現1】

avoir besoin de + 名詞(不定詞
〜を必要とする、〜を必要としている

avoir besoin de のあとは、名詞でも動詞の不定形でも使えます。

  • J’ai besoin de tes conseils. わたしはあなたの助言が必要です。
  • J’ai besoin d’argent. わたしはお金が必要です。
  • J’ai besoin de partir. わたしは出て行く必要があります。

このように、「需要」や「必要」を持っているという使い方で、「〜する必要がある」という熟語になるんですね。

avoir envie de + 名詞

これは「〜が欲しい、〜したい」という表現です。

【avoirを使った表現2】

avoir envie de + 名詞(不定詞)
〜が欲しい、〜したい

これも、avoir envie de のあとは、名詞でも動詞の不定形でも使えます。

  • J’ai envie d’un vélo. わたしは自転車が欲しいです。
  • J’ai envie de dormir. わたしは寝たいです。

このように、「欲求」や「欲望」を持っているという使い方で、「〜したい」という熟語になります!


以上がavoir + 無冠詞名詞の解説part2でした。

引き続きフランス語の勉強頑張っていきましょう〜!

ホームへ戻る

合わせてこちらの記事もどうぞ。

>