【フランス語のかわいい単語】店名にも使える?ジェットコースターの言い方を紹介

今回の記事は、フランス語のかわいい単語や表現を紹介したいと思います!

普段はあまり使わない単語でも、意外と知っておくと便利な、かわいい単語やおもしろい表現が外国語にあったりしますよね。

今回取り挙げるのはズバリ、「ジェットコースター」という単語です。

この表現、みなさんどういう言い方をするか分かりますか?

それではさっそく見ていきましょう!

ジェット

フランス語では「ロシアの山」

実はこの表現、フランス語で「montagnes russes」というんです。

発音は、モンターニュ リュッス です。

直訳すると、ロシアの山ですよね。

でも、なんでこのような表現になったのでしょうか。

ということで今回調べてみたのでまとめていきます!

起源

この起源は、実際にジェットコースターが作られたのはロシアが初めてだからということらしいです。

日本語のWikipediaでは、ローラーコースターの説明で、諸説あるが「アメリカのトロッコや、ロシアの氷の滑り台から発展した」という表記があります。

ロシアで氷の山を削って滑って楽しんでいたのが、フランス語でジェットコースターを「ロシアの山」と呼ぶ起源なんですね。

他の言語の場合

英語

まずは、英語の場合を見ていきましょう!

英語でジェットコースターは、roller coasterですよね。

英語では「ロシアの山」という表現はしていないんです。

他のラテン系の単語

ラテン語から派生した、フランス語・イタリア語・スペイン語の表現を見ていきましょう。

これらは、以下のような表現をします。

【ラテン語系のジェットコースターの言い方】

  • フランス語 montagnes russes
  • イタリア語 montagne russe
  • スペイン語 montaña rusa

なんと、どの単語でも「ロシアの山」という表現をしているんですね。

ロシア語では?

ラテン系の言語が、「ロシアで生まれたものだから」という理由でこのような呼び方になっているのです。

じゃあ、ロシア語では?

Американские горки

これ、アメリカの山という意味らしいです。

もう、1周回ってワケが分からないですね。

まとめ

結局、覚えておいて欲しいのはフランス語でジェットコースターの言い方です。

montagnes russes
モンターニュ リュッス
(直訳すると「ロシアの山」)

おもしろい表現なので、覚えておきましょう!

>