【季節の表現】フランス語で春夏秋冬を表す言葉を覚えよう!あわせて「旬」や「季節外れ」なども!

今回の記事では、フランス語の季節に関する表現を解説していきたいと思います。

もしかしたら季節に関する単語は、そこまで使用頻度は高くないかもしれません。

でも基本となる単語であることは間違いないので、ぜひ覚えておきましょう!

また、この記事では季節に関する基本単語だけではなく、それにまつわる表現や文法的な解説もしっかりしていきたいと思います。それではさっそく見ていきましょう!

 

ライオン
覚えることは多いかもしれんが、難しく考える必要はないぞ!
人間
がんばりま〜す!

季節に関する単語

まずは、季節に関する基本的な単語を見ておきましょう!

季節

フランス語で「季節・時候」という単語は、saison です。

英語のseasonという単語と似ているので覚えやすいかと思います。

ちなみに「四季」という単語は4つの季節という意味ですから、quatre saisons とそのまま表現すればオッケーです。

四季 → quatre saisons

また、「1年中、季節を通して」という意味で使う場合には、すべての季節で、という表現で en toutes saisons という言い方をします。

1年中・季節を通して → en toutes saisons

また、de saison ということで「季節の・旬の」という意味を持ちます。

【単語の確認】

  • 季節…saison (女)
  • 四季…quatre saisons
  • 季節を通して…en toutes saisons
  • 旬の果物…fruits de saison

四季はもちろん日本だけでなく、当たり前ですがフランスにもあります。

でも、めちゃくちゃ暑い日が続く夏があったり、冬でも全然寒くなかったりすることも多くなりましたよね。

季節外れというときは、hors (de) saison と言います。

これらを見て頂けると分かると思いますが、この saison という単語は女性名詞です。

なので、「美しい季節」と言いたいときは、beau saison ではなく、belle saison と言いましょうね!

春夏秋冬

次は、春夏秋冬の単語を見ていきましょう!これらの単語を下にまとめました。

【フランス語単語・春夏秋冬】

  • 春…printemps
  • 夏…été
  • 秋…automne
  • 冬…hiver

この4つの単語は絶対に覚えておきましょう!!

よく使う表現などは後で見ていくとして、ここではとりあえず単語の確認だけをして次に進みましょう〜

 

文法的解説

では、季節の言い方を文法的に解説していきましょう!

まず覚えておくべきことは、

printemps、été、automne、hiver 

これら全部が男性名詞です!

季節の単語は基本的に定冠詞をつけるので、Le を使います。

でも、これらの単語、printemps 以外は母音で始まっていますよね。

その場合はもちろんL’になります!

  定冠詞付き
le printemps
l’été
l’automne

l’hiver

◯に、という言い方

次に、フランス語で「春に」や「秋に」という言い方を覚えましょう!

ここでも、さきほど説明した

  • 男性名詞であるという点
  • 母音で始まるという点

が重要なポイントになります!

春に

「春に」という表現では、à という前置詞を使います。

à+定冠詞+春 なので、

→à+le+printempsとなり、àとleが縮約して

→ au printemps(春に)

という形です。

夏に、秋に、冬に

次に、夏と秋と冬の場合なんですが、これは春とはまた違った言い方をします。

このときに使う前置詞は、en です!
男性名詞だけど、母音で始まる単語だからです。

基本は

  • au Japon
  • en France

のように、auとenは男性名詞か女性名詞かで使い分けが決まっています。

でも、母音で始まる単語のときは、enになることを覚えておきましょう。

 


【まとめ】

春に au printemps
夏に en été
秋に en automne
冬に en hiver

季節に関する表現

最後に、季節に関するよく使いそうなフレーズを紹介しておきます!

季節の休み

季節の休みの言い方を覚えておきましょう!

フランス人は日本人よりも比較的長いヴァカンスを取っているぶん、ヴァカンスに関する話題も多くなるでしょう。

  • vacances de printemps
  • vacances d’été
  • vacances d’automne(あまり聞かないかも)
  • vacances d’hiver

でも基本的には、vacances といえば夏の長期休みのことを指していますね!

わかりやすく夏休みにすることをいうときは、pendant les vacances d’été (夏休み中に)と言いましょう。

季節の訪れ

最後に、季節の訪れを感じるときに使うフレーズを紹介します。

まず、単語でいうと季節の訪れをいうときに使う単語は arrivée です。

例えば春の訪れは、

l’arrivée du printemps

と言います。

次に、もう秋が来たな〜というときはどういえばいいでしょうか。今使った名詞を動詞にして、

L’automne est arrivé !

でオッケーです!

これはarriver(到着する)という動詞を使っていますね。

でも、他にも s’approcher(近づく)という単語も使うことができます。

L’hiver s’approche !
冬が近づいてきた。

これらの表現は使用頻度が高いです。ぜひマスターしましょう!

 


以上が、フランス語の季節に関する表現の説明です。参考にしていただければ幸いです!

引き続きフランス語の勉強、頑張っていきましょう〜

ホームへ戻る

あわせてこちらの記事もどうぞ

>